12月, 2014
貧乏になるための考え方を箇条書きにしてみました。
・お金は働いて稼ぐものだ。
・いい大学入って、いい会社に入ればたくさん給料がもらえて人生安泰だよ。
・たくさん稼げばお金持ちになる。
・親孝行は何よりも優先するべき。奉仕よりもまずそれだ。
・投資とギャンブルは同じだ。だから手を出してはいけない。
・横のつながりよりも縦のつながりが大事。だから、会社では残業してでも働くべし
・偏差値の高さは頭の良さである。
・占いや気功はオカルトで非現実的だから行かないほうがよい。
・持ち家はローンあっても資産。
・借金はすべて悪いもの。だからしてはならない。
・社会人になったらまず車を買え、そうしないと一人前にはならない。
・夢はかなわない。だからあきらめろ。
他にもあるけど、これらはまず貧乏人になるための考え方である。
貧乏人になるのは難しくない。なぜなら貧乏人の考え方はみんなに合わせることだから。
キャッシング審査とは
審査に時間のかからないキャッシングが多くなり、審査の存在が忘れかけたりします。キャッシングを扱う親しみやすいCMなど、金融会社の努力の結果と見なすことができます。キャッシングは暗いイメージが伴うのかというと、必ずしもその限りではありません。 Read the rest of this entry »
キャッシングの返済計画をどのように立てるか
お金を借りたはいいけれど、いざ返済という段階になって返すためのお金が調達できないという人がいます。
実際にキャッシングの返済計画というのはどのように立てたら良いものなのでしょうか。
Read the rest of this entry »
自社ローンの申し込み
自動車を購入する時などに自社ローンを利用される場合もあるかと思います。通常ですと金融機関やクレジット会社、ローン会社でローンを組むのが一番良いのですが、審査があるため中には審査に通らずに自社ローンを選択される場合もありますね。自社ローンは自動車販売店が立て替えてくれるというシステムですので、審査の基準もその販売店によって違います。
審査はあるにはあるのですが、ローン会社などの金融機関に比べれば比較的審査がゆるいというのが特徴でもあります。 Read the rest of this entry »